2010年3月4日木曜日

3/4-2

STEP4 ウォルター少年と、夏の休日 8/50(回)

<感想>
なんて言いますか・・・普段使われている会話のほとんどは、簡単な表現なのかな。
感覚的・・・ではありますが、7割くらいは聞けている気がします。

ただね・・・おっちゃんが怒り狂ってまくし立てる部分があって。
そこはダメだ!!!早すぎるし。
きっと書取りの難所になるだろう、間違いない。

数回見た感覚と、10回近く見た感覚は、明らかに違いますね。
かなり聞き取れる感じがします。
少し階段上がったかな・・・まぁ、終りは、まだまだ先ですが。

1 件のコメント:

meme さんのコメント...

数回と10回では明らかに違うと実感されているとのこと、やりがいも倍増ですね!!

私もステップ3で約1カ月、書き写している単語数は70ほど、音読も40を超えてきました。
ですが、まだまだ全然実感がわきません・・。

最初は
旧①1時間書いて1時間読む、
旧②同じ単語を20回読む
としていましたが、
旧①は1時間書いても読むほうが全く追いつかない、
旧②は20回と決めていた回数も、20回以内でつまらずに読めることも多いので、
新①30分書く、90分読む
新②詰まらずに読めるようになってから5回読む
と修正しました。

要は口になじむまで読むなので、それで十分なのかなぁと理解しましたが・・。大丈夫ですよね??

私もEize'sさんみたいに早く実感したいなぁ・・。