2007年1月19日金曜日

何かが変わった気がする

21min22sec/56min(38.39%前回比; +4.91%

前回比が・・・過去最大にして一気に跳ね上がりました。すごいレベル上昇ですね。

時間にして、およそ2min44sec分の英語を耳コピし、書き出し、朗読練習!

これを英語に疲れることなく、ストレスたまることなく、やれちゃいました!

これで確実にステップ2もこなせてきましたね。むしろ脳が動いてる感じが今でもしてます。ぴくぴく、ぞくぞくって感じ。英語脳がつくられてるのかな?確実に違う脳が動いてる・・・?

それはさておき、これでやめたのですが、本当はやめなくてもいい感じだった。英語に疲れたわけではなく、1、2時間やったから疲れた(体力的に)のでやめたといった感じです。

今思えば、もう少しで5%越えだったんですね。いつもこんな感じで悔しい限りです。(でもそれがまたやる気になる)

おもえば、ステップ2をはじめた去年の(2006年)冬、ステップ2を1ヶ月で終了したいと目標を立てました。そのためには、一日3%程度(1min45sec程度)進むことが必要!

始めの日からさっそく3%なんてできるわけもなく、途方に暮れ、挫折・・・身の程知らずでした。

しかし、今は当時絶対にできなかった3%を楽に越え、いまや5%に手が届きそうです。(涙)

ホントやっててよかった~!

しかし、少しづつでも毎日やることで、こんなにも変化するもんなんですね。勉強になりました。

「英語は絶対勉強するな」のみなさん、挫折してる人も多いですが、最後までやってみましょう。もちろん僕も含めて、きっと成長できるはず。何かが変わるはず。

さて、こう書いてるうちに疲れもとれましたので、とりあえず今日は40%を越えるまでやっとこと思います。そいでは・・・

21min57sec/56min(39.44%前回比; +1.04%) やっぱり、40%は明日に取っておきます・・・(ただのさぼり?)

0 件のコメント: