17min14sec/56min(30.95%前回比; +2.82%)
驚くことなかれ・・・本日二回目なのに+2.8%越え。いやぁ、本当にすごくなってきた!
ついに30%に到達し、3割弱終わったことになるんですね・・・(涙)
あんまりきつくないのにそこそこ進んでいくこの感覚は・・・いい!
それにしても、今更ですが、オーソン・ウェルズさんの声は聞き取りにくいです。しかもこのCDのメインナレーションなので、常に声が入ってきます。なにが聞き取りにくいかというと、低さと崩す英語!この二つに絞られるでしょう!
皆さんは、男の人の声と女の人の声はどちらが聞き取りやすいですか?
ぼくは、ステップ1のころからコロコロ変わっていましたが、どちらかというと女の人のような気がします。といっても、ウェルズさんの声が難しいのでそう感じるだけかもしれませんが・・・
崩されると増すますちんぷんかんぷんになります。
しかし・・・これも英語だと・・・そして将来、英語圏にいって崩す英語が聞き取れないのも恥ずかしいので、練習だと思ってがんばってますよ。
ちなみに主人公のローズ・マリー役(名前は確認してない)は美しい声で、多分顔もかわいいような気を持たせる声なんですよね。もちろん、聞き取りはばっちりです!
そいじゃまた明日がんばります。
0 件のコメント:
コメントを投稿