2011年9月17日土曜日

リスニングバランス

小学生の頃みていた番組というのは、本当に印象に残っていて、また見たいという気にさせられます。それでSTEP4復帰に選んだDVDは、コメディテレビドラマ。

名前は伏せますが、NHKとかで夕方よく見かける、あのコメディ系ドラマです。

およそ30分番組ですので、2回見れば1時間。一日の量としてはまずまずです。
ここ3日ほど続けてみていますが、気にかけているのは、

①ながら見をしない。集中してみる。
②意味を知ろうと意識しすぎない。


①と②は相対することが多いので、バランスを取るイメージです。集中し過ぎると、意味を意識し始めるので、勉強リスニング(単語を日本語訳してしまう)になってしまいます。逆に意識しなさ過ぎると、英語を聞いている効果が薄れます。何事もバランスが大切ですね。

0 件のコメント: