発音強化に取り組んで、二日目・・・
ステップ3の読み込み時に発音に集中するあまり
気がつくと、いつもの数倍の時間がかかっていた・・・
いつものペースから一気に落ち込んで、今は英語から離れたい・・・そんな気持ちすら、感じるこの週末。間違いなくスランプの兆候を見せ始めたこの頃です。
ここまで発音が悪かったのか、とがっかりきてしまっていますが、この状態を脱出するには、練習しかありません。何日かペースダウン覚悟で音読に取り組み、新しい自分の発音確立に向け努力するしか方法はないんです。
ところで、皆さんはマイルームですか?
一応一人っ子のボクは、マイルーム持ちなので時々部屋の模様替えをします。仕事部屋でもあるんですけど・・・
今は4月に替えたときの"事務所モード"のまんまです。その前は、"カフェ"を意識した部屋だったのですが、あまりにもくつろぎすぎるのと、大きな作業テーブルのスペースの確保の為に、事務所スタイルにしてました。
そろそろ、7月になったことだし、模様替えをしようかと思ってます。というより今からします。
今度のコンセプトは、"ENGLISHスタイル"・・・というより英語学習応援スタイルにしようかと。部屋にいたら英語がしたくなる環境作りを目指します!!
0 件のコメント:
コメントを投稿