netを使っていると沢山【英語学習法】に関する宣伝があるじゃないですか。あれって本当に煩わしいなって思いませんか。はっきり言って、本当に身につく英語は、お金かけなくても、身につくはずです。
さてさて、最近はYoutubeの「Roseanne」ドラマシリーズを見ていました。かなり前のドラマになるようです、ただ漫然と楽しみながらみるだけですが。
本題!「ステップ2の楽しみ方」
※英絶知らない・・・って人のために、ステップ2とは
CDやDVDの英語音声を耳コピすることです。単語を聞くのではなく「一文」ごとに聞くように、というのが英絶流です。
私はステップ2が一番キライです。なんとも楽しくない!苦痛以外の何物でもない!
ただし、ステップ2の重要度は高いです。「英語の書き取りができるリスニング力」はステップ4のDVDでも必須なので。
私が、ステップ2を楽しめるようになった方法→ステップ2を楽しむ方法、それは「聞いた回数をカウントする」
何度も聞いてもわからないと「なんでこんなに難しいのだろう」と落胆しますが、なにも落胆する必要はありません。どんな言葉も、70回も聞けば、リピートできます。ので、分からなければ幾らでも聞けばよい。
そう考えて、聞く回数が多い英文に出会ったら「良し」。ちょっとした強敵に出会ったことに喜んでみるのはどうでしょうか。
ではリラックスして何回でも聞いてみましょう。楽しんでステップ2に取り組めます。