2007年12月1日土曜日

英絶リズム

リズムをつくる・・・

結果的に大切なのはこれに尽きるでしょうね。

とにかく

辞書写しは、音楽でも聴きながら(もっぱらSmooth_Jazzですが)が基本

そして

朗読は、耳栓が基本。


耳栓ってなんかいなぁ?と思った方も多いかと思いますが、やってみて効果がわかります。朗読で飽きっぽい人、試してみてください。

そんな自分の声聞こえんやないか!
と感じたかたも、やってみるとよさがわかりますよ。

今日はこの辺で

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Eize'sさん、がんばれ。
英語は絶対勉強するなの検索するのでEize'sさんのblogに来ます。僕は韓国の人です。僕は英語は絶対勉強するなの方法で日本語を勉強しました。現在、日本語は絶対勉強するなの方法を4段階から日本語を書くことが出来ますのでEize'sさんのblogに書きます。
僕は今英語は絶対勉強するなの一段階中です。英語や日本語などで2箇外国語を話すことが僕の夢です。互いに英語は絶対勉強するなを勉強しましょう。
僕のblogは
http://blog.naver.com/joju1200
です。
僕のe-mailは
joju1200@naver.com

Eize's Right さんのコメント...

訪問どうもありがとう。

まさか本家韓国の方から見ていただけるとは、光栄です。

日本語ばっちりですよ、よく分かります!!英語は絶対勉強するな効果ですね。それにしても、ボクのHP内容が分かられますか?ステップ4(日本語)の方に失礼か…すみません。

また訪問して、書き込んでくださいね。

sinabro さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
sinabro さんのコメント...

Eize'sさん
韓国は英語は絶対勉強するな関連Clupがいます。
Clupの名前は진정한연절하(真面目な英絶下)です。
Eize'sさんが求めたいHintが`clupにいますよ。
英絶の成功者が色々な成功談を話すところです。
Clupに相談した方がいいですけどclupは韓国語ですからまずいですね。

Eize's Right さんのコメント...

sinabroさん、どうもありがとう!

確かに韓国語が分かりませんから、見ても分かりませんね。でももし理解できたら、かなりいいサイトなんだろうなぁ…

日本では、若干英絶批判が多いので、韓国がうらやましいですね。

よく考えれば、僕が読んだ英絶の本は日本語です。やはり著者の本当の考えとはニュアンスが違うのではと感じることがあります。

よかったら、sinabroさんに相談したいな。